ホワイトハウス・コックスの財布を見て来ました 先日、都内の某百貨店で、ホワイトハウス・コックスの財布を見て来ました いつもココマイスターの財布ばかり見てるので、 う~ん、なかなか新鮮だった &・・・
Archive List for 他のブランドとの比較(2 / 3Page)
土屋鞄のダレスバッグ
土屋鞄のダレスバッグ 土屋鞄のお店に行った時、目的は長財布だったんだけど、 実はあるものに目を奪われていたんです それは・・・ ダレスバッグ お店に入ると、一番最初に目につくのがこのダレス・・・
土屋鞄の長財布を見てきたよ ココマイスターと土屋鞄の比較
土屋鞄の長財布を見てきたよ 以前より「土屋鞄」というキーワードで検索する人が多いこのブログ 実は近所に土屋鞄のお店があったんだけど、何故か足が遠のいていた 実は昔、iPodケースを買ったことがあるし、 子供のランドセルを・・・
Ganzoとココマイスターの比較
Ganzo ココマイスター どっちがいい? どっちもいいよねぇ・・・ Ganzoもココマイスターも、実際に触ってみると革の質が非常にいいです。縫製もしっかりしてて、イタリアの某ハイブランドよりちゃんとしてる(笑) それも・・・
銀座でダレスバッグと言えば?
銀座でダレスバッグと言えば・・・ ダレスバッグ・・・ 元々はアメリカではこの形のバッグは、人気の定番商品でした アイゼンハワー大統領時代に国務長官だったのが、 ジョン・フォスター・ダレスという人 実はそのダレスさんが、今・・・
キプリスのシラサギレザーの財布を見てきました
キプリスのシラサギレザー ココマイスターと同じく、国産革製品で有名なキプリスの一番人気(?)の素材です 珍しく、国内のタンナーでなめしている、数少ない皮革素材 都内某百貨店にて、キプリスの財布を見て来ました こちらはキプ・・・
ボッテガヴェネタ風の編み込み長財布を並べてみたよ
ボッテガヴェネタ風長財布を並べてみた ココマイスターのオーバーザウォレットだけじゃなく、 他のブランドでも人気のボッテガヴェネタ風編み込み財布 いくつかありますので、紹介してみます オロビアンコ バーニーズニューヨーク ・・・
薄い財布 アブラサスを使ってみた
薄い財布 薄い財布を使ってみた 「薄い財布をもらいました」で詳しいことは書きましたが、 とあるイベントでメーカーの人から薄い財布をいただきました ラッキーとは思いながらも、管理人は普段はココマ・・・
薄い財布をもらいました
薄い財布 abrAsusってご存知ですか? 超薄い財布として、最近いろんなところで宣伝されているのですが、 実は先日、とあるイベントでこの会社の人と会ったんです 「ココマイスターさんの・・・
エッティンガー銀座店で商品を見てきた
エッティンガー銀座店に行ってきた ちょっと銀座に用事があったので、エッティンガーの銀座店に行ってきました たびたびココマイスターとも比較されるこのブランドですが、 どんなものなのか、触ってみたくなったんです・・・