アルバートカーフ マーシャルウォレット
ココマイスターの新しいラインナップ、アルバートカーフシリーズの中でも、
最も、アルバートカーフシリーズっぽいんじゃないの?って思わせる財布だと、
個人的には思っています
まあ個人的に思ってるだけなので、参考程度にご覧くださいm(_ _)m
アルバートカーフはボックスカーフと呼ばれる、子牛の革を使っています
特徴は、表面のキメ細かさがと、傷が極端に少ないところ
子牛の革はもともと傷が少ない上に、傷がないところを選んで使っています
その上、手触りが柔らかいです
ほら、革がキメ細かいでしょ?
横から見た図
コバは牛脂と染料を混ぜたものを塗っている
横から見た図 その2
すっきりと薄いデザインなので、スーツに合いそうです
では、中を見てみましょう
内装は、マルティーニと同じ素材を使っていますが、
その醸しだす雰囲気は・・・ いい
結構、伝わる写真が撮れたんじゃないかと思っていますが、いかがでしょう?
小銭れは片側にマチがあって、広く開口します
カード入れがいくつとか、札入れはどうなってるかとか、
あまり語らずとも、選ぶ人は選ぶ、そう思います
COCOMEISTERのロゴ
横から3つ並べてみました
というわけで、アルバートカーフ マーシャルウォレットいかがでしょう?
やっぱりこの財布の一番のポイントは、内装の豪華さと気品だと思うんですよね
内装の革がキレイだからこそ、内装がよく見える財布って、やっぱ映えますよね
気になる方はこちらから
アルバートカーフ マーシャルウォレット
よく読まれている記事
コードバンとブライドルレザー、使ってみてどっちがいい?
まさか2つも財布をもつなんて・・・僕が2つ目の長財布を買った理由とは?
2つ目の財布を使いはじめて2年経過して分かったこと、そして寂しいこと
意外と変わらない!?ボッテガ・ヴェネタとココマイスターの長財布比較