ココマイスターとganzo

Ganzo

ココマイスターとガンゾ

ココマイスター

どっちがいい?

どっちもいいよねぇ・・・

Ganzoココマイスターも、実際に触ってみると革の質が非常にいいです。縫製もしっかりしてて、イタリアの某ハイブランドよりちゃんとしてる(笑)

それもそのはず、両社とも革製品を作る意識がハンパなく高い。

Ganzo     → 欧州ハイブランドのOEMで革製品を作ってた会社
ココマイスター → 欧州ハイブランドを超える製品をってことで立ち上げた会社

特にココマイスターの社長さんとは銀座一丁目店オープンの時に会って、喋ったことがあるんだけど、同じ銀座にある欧州ハイブランドに対するライバル心がすごかった。

「品質で負けることは絶対にありません!」
的なことを仰ってました。

とまでは言ってないけど、まさにそんな感じ(笑)

とにかくですね。

Ganzoココマイスターも、非常にいい革製品ブランドであることは間違いないです。なのでどっち買っても、損はないと思います。

ココマイスター商品一覧
GANZO商品一覧



~ ~ 以前書いた記事(我ながら気取った感じの記事なので飛ばしても可) ~ ~

Ganzoは革製品好きなら、だれでも知ってる名前であろう
創業は大正六年、1917年ということだから、もうすぐ100年になる
このブログはココマイスターのファンブログなので、
どうしてもココマイスターを贔屓したくなるけど、
Ganzoの歴史には、どう考えても勝てない部分はある

 

Ganzoとココマイスターを比較する人は多い
当ブログにも「ココマイスター Ganzo 比較」という検索キーワードで来る人が多い
逆に考えれば、創業から数年の歴史しか無いココマイスターが、
Ganzoと比較されること自体、すごいことかもしれない

 

どちらの品質が上か?
品質が上、下というのは、この価格帯の、国産ブランドなら、
どこも優劣つけがたいというのが、僕の本音です
ココマイスターGANZOYUHAKUキプリスもいいブランドです

 

ココマイスターのことを知ってから、いろんなブランドの革製品を見たけど、
やはり、日本の製品の品質というのは、高いものなんだなぁと感心させられています
ココマイスターを紹介するブログだから、実は他のブランドをけなそうと思ってたんだけど(笑)、実物を見ると、とてもけなせるものではありません

 

逆に同価格帯の海外ブランドの革製品は、どうしても見劣りする
関税や輸送量もかかるので、同じ価格帯ならどうしても品質は落ちるのでしょう
逆に、ココマイスターやGanzoレベルの品質を求めると、
値段が倍ぐらいのブランドと比べないといけない

 

そう考えると国産の革製品は、ほぼ同程度の品質と考えてもらっても大丈夫
例えばココマイスターのコードバン長財布と、Ganzoのコードバン長財布は、
外革には、日本の新喜皮革のコードバンを使い、内革は牛のヌメ革を使ってる
触った感じも同じなので、きっと同じグレードの皮革を使ってるんでしょう

 

縫製はどちらも国内の熟練革職人が手がけているので、さほど変わらない
値段もほぼ同じなので、どちらを選ぶかは完全に好みだと思う

 

あえて言うなら、コードバンは、
GANZOのシェルコードバンを検討に入れよ

ただ、どちらのブランドもそれぞれ得意分野がある
GANZOと言えば、アメリカホーウィン社のシェルコードバン
実はコードバンのタンナー(なめし業者)は世界に二社しかない
日本の新喜皮革と、アメリカのホーウィン社である

 

そして残念ながら、なめしの技術は欧米に一日の長がある
ホーウィン社の皮革は、見た目、ツヤ、オイル感などすべての面で上と言われている
そのホーウィン社のコードバンを使った財布は、ココマイスターにはないが、GANZOにはある
コードバンの財布を検討するなら、一度は見ておいたほうがいい革である
まあその分、値段は倍ぐらいするけど
GANZO シェルコードバン

 

ブライドルレザーはココマイスターが上か?
反面、ブライドルレザーに関しては、
ココマイスターの皮革のほうが品質が上のような気がする
これは完全に好みの問題かもしれないが、触った感じの質感が、
ココマイスターの方が上質なような気がした

 

ちなみにどちらも、英国のJ&Eセジュウィック社製のブライドルレザー
ココマイスターは、最近、皮革のグレードを上げたって言ってたので、
この質感の違いは、それが影響しているのかもしれない

 

どちらを選ぶかは、あなたの好みである
というわけで、いろいろ書いたけど、どちらのブランドも、
なかなか優劣が付けられません
ココマイスターには、マットーネナポレオンカーフなど魅力的な皮革ラインナップがあるし、GANZOのマエストロシリーズは名刺入れや小銭入れなど、小物のラインナップしか無いとはいえ、存在感はものすごい

 

というわけで、どちらのブランドがいいかなんて、そんな野暮なことは考えず、気に入った商品があれば、それを選ぶというのが、大人の自然な選択なんじゃないかなと思います
どちらを選ぶか、というよりも、どれを選ぶ、
それを探して、二つのブランドを見比べるのは、楽しい作業ですね

 

ココマイスター商品一覧
GANZO商品一覧

 


 

時計のサブスクってどういうこと?カリトケで実際に借りてみたレビュー

 

ココマイスターの財布2つ目
まさか2つも財布をもつなんて・・・僕が2つ目の長財布を買った理由とは?