キプリスのシラサギレザー
ココマイスターと同じく、国産革製品で有名なキプリスの一番人気(?)の素材です
珍しく、国内のタンナーでなめしている、数少ない皮革素材
都内某百貨店にて、キプリスの財布を見て来ました
こちらはキプリスのシラサギレザー長財布
色の淡い感じがなんとも言えず、いいですね
ポケットはたくさんあります
結構、使いやすそうです
こちらは二つ折り
色が濃い目なんですが、濃くなると、
シラサギレザーの良さが減ずるような気がします
内側はカードポケットがたくさん入るように工夫がされています
真ん中に仕切りがあって、その両側にカードポケットがある
もちろん小銭入れも付きます
こちらはマネークリップ
こちらも濃い色です
中はカード入れもあって、使い勝手は良さそう
それほどたくさんのカードは入りませんが
シラサギレザー、触り心地は全体的に柔らかいです
なんといっても、表面の色の具合がいい!
ちょっとグラデーションかかってる感じなんです
でも色が濃くなると、その独特の色合いの良さがなくなるので、
できれば今回の長財布みたいに、薄めの色の物がオススメ
欲しくなってきたなぁ・・・
キプリスの商品はこちら
よく読まれている記事

コードバンとブライドルレザー、使ってみてどっちがいい?

まさか2つも財布をもつなんて・・・僕が2つ目の長財布を買った理由とは?

2つ目の財布を使いはじめて2年経過して分かったこと、そして寂しいこと

グランドウォレットはブライドルレザーの中でも人気の商品

意外と変わらない!?ボッテガ・ヴェネタとココマイスターの長財布比較
