ボッテガヴェネタ長財布のここはちょっと・・・
ボッテガヴェネタの長財布を買って、しばらく使ってます。確かに高級財布なので、いいんですけど、ちょっとこの部分はいただけないなぁ・・・ってところも見えてきました。そこでこの記事では、ボッテガヴェネタの長財布のダメな部分をお伝えしたいと思います。
ボッテガヴェネタには、型が付いてるものが普通に売られてた
ボッテガヴェネタの長財布は実店舗に買いに行ったんですが、財布に型が付いているものが普通に売られてたんです。下の写真を御覧ください。
最初に出してもらった財布には、この赤の点線の部分に、型で押したような筋が付いてたんです。それもうっすら見えるとかのレベルじゃなく、結構かっちり付いてたんです。
「これ、ここに型が付いてます」
っていうと、別の箱を開けてくれたんですが、それにも同じような型がついていました。結局3つ目の箱、最後の一つは大丈夫だったので、それを買ったのですが、その型が付いているものは不良品って感じじゃなく「こういうの普通にありますよ」みたいな感じだったので、ボッテガヴェネタの長財布には普通にあることなんだと思います。ちなみに買ったのは某所の高島屋に入ってるボッテガヴェネタのショップです。
なので実店舗で買うならチェックできるけど、ネットで買うならその辺りは覚悟して買ったほうがいいかもしれません。
小銭入れの取っ手が引っかかる
ボッテガヴェネタの長財布を使ってると、開閉するときに、たまにファスナーが引っかかることがあるんです。なんだこりゃ!?って思って、無理やり開けてみると、いつも小銭入れのファスナーの取っ手が、外側のファスナーに引っかかってる。
最近は上手になってきたので、財布を閉じる際に丁寧に取っ手を下に向けるようにするんだけど、何も意識しなければ、5~10回に1回程度の頻度で引っかかる。引っかかったらちょっとの力では、開くも閉じるも動かなくなり、最終的に力任せに開けるんだけど、そのおかげで取っ手がどんどん傷がついていく。この辺りの作りこみっていうか、設計がちょっと粗いなぁと。
ちょっとこの辺りは残念なんですよね・・・イタリア製だから、こんな感じなのかなぁ?
型が付いてる問題と、ファスナーが引っかかる問題は、ネットを調べると僕以外でも書いてる人がいるみたいなので、結構よくある事象なんだと思います。
ボッテガっぽい財布と、本物のボッテガの財布を比較してみよう
写真の右はボッテガっぽい「ボッテガ風」の財布
こうして並べると同じ形の色違いの財布に見えますが、実は写真の右はココマイスターのボッテガ風の財布です。
まあニセモノと言えばニセモノなのですが、この編込みのデザイン自体は意匠登録とか特許とかではないのでポール・スミスなど他のブランドも結構使ってたりします。(編み込みのデザイン、つまりイントレチャートを広めたのはボッテガヴェネタですが)
それにココマイスターもそんなに悪いブランドじゃないので、財布自体のクオリティは悪くないです。
というより実際にどちらも使ってみると、意外にもココマイスターの編み込み財布の方がいい部分が多い。
というわけで、今回は本物のボッテガヴェネタとボッテガ風の長財布を比較してみます。
※ ちなみにボッテガヴェネタは2年、ココマイスターの財布は2年半使いました。
ブランド価値と知名度
ボッテガヴェネタ → 圧倒的!
ココマイスター → これから
現時点ではボッテガヴェネタの圧勝!知名度が違います。ココマイスターも有名になってきましたが、まだ立ち上がって10年ほどですし、これからのブランドですね。
革の質
ボッテガヴェネタ → 柔らかい
ココマイスター → やや固め
このあたりは好みです。柔らかい革の方が高級なイメージがありますが、財布を手に持った感じ、ボッテガヴェネタの方が頼りなく感じます。
内装
ボッテガヴェネタ → 高級だけどボロくなりやすい
ココマイスター → 風合いがいいけど汚れやすい
ボッテガヴェネタの内装は外装と同じ革、つまり染色した革を使ってるので高級な革を使っています。ただ先述の通り、革が柔らかいので使ってるとすぐよれてきます。内装でもちょっと頼りない感じがあります。反面、カードの出し入れは最初からし易いです。
一方、ココマイスターの内装はヌメ革を使用しています。ヌメ革は染色されてないので、しばらく使ってると汚れが付きやすいです。まあそれがいいって人もいますが、僕はさほど好きではない、が気になるほどではない。革自体の強度はしっかりしているので、しばらく使っててもパリッとしていますが、カードの出し入れはちょっと硬いです。
機能性
ボッテガヴェネタ
長所 → 小銭入れが大きく開き、革が柔らかいので使いやすい。
短所 → ファスナーが引っかかる!(大きなマイナスポイント)
ココマイスター → まあ普通に使いやすい
前述の通り、ボッテガヴェネタはファスナーがひっかかる!使ってるとちょっとイラってする・・・ ココマイスターはまあ普通に使いやすいです。ファスナーの開閉もしやすい。
価格
ここで先に価格について言及したいと思います。
ボッテガヴェネタ:10万円前後
ココマイスター:この価格(妥当かな?)
ボッテガヴェネタは主に為替の影響で価格が年によって変動します。ココマイスターは近年ブランド価値が少しづつ上がってるので、値段も徐々に上昇中。僕が買った時はボッテガヴェネタが9万円台、ココマイスターが3万円台でありました。
高級感
最後にお伝えしたいのがこれらの財布の高級感です。あくまで個人的な感想ですが・・・
ぶっちゃけココマイスターの方が高級感ある
何度も書きますが、あくまで個人的な感想です。そしてこれは外見の話です。内装に関してはボッテガヴェネタの方が見た目の高級感はあります。ただ値段の差が2~3倍あることを考えると、もうちょっとボッテガヴェネタは頑張ってほしいなぁって思いました。もちろん最初からボッテガヴェネタしか使ってなかったら別に気にならないんでしょうけど。
それとやはりハイブランドを所有する喜びは本物のボッテガヴェネタでないと味わえませんし、品質云々言うことの方が野暮かもしれません。
ただ何度も書きますがファスナーが引っかかる問題はかなり使い勝手に支障をきたしますし、外見や使い勝手も比べるとねぇ・・・ お値段のことを抜きにしても、次どっち買う?って聞かれたら、僕はココマイスターを選ぶかもしれません。
というわけでいろいろ好き勝手書いてきましたが、あくまで個人的な感想ですし、実際に2年以上、都合4年以上の歳月をかけて両方の財布を使ってみて感じたことですので、特にボッテガヴェネタユーザーの方々は言いたいこともあると思いますが、クレームとかはご遠慮ください(><)
時計のサブスクってどういうこと?カリトケで実際に借りてみたレビュー
まさか2つも財布をもつなんて・・・僕が2つ目の長財布を買った理由とは?